ふるさと納税

日本国内の任意の地方自治体に寄付することで、寄付した額のほぼ全額が税額控除される住民税の制度です。例えば、2万円分のふるさと納税を行うと、1万数千円相当の品物が送られてくるものもあり、実質的にはタダ同然で品物を手に入れることができる制度です。

総合評価:星ON星ON星ON星ON星OFF 4.2
収入の大きさ:星ON星OFF星OFF星OFF星OFF 1
収入の確実性:星ON星ON星ON星ON星ON 5
時間の効率性:星ON星ON星ON星ON星ON 5
コストの低さ:星ON星ON星ON星ON星ON 5
仕事の簡単さ:星ON星ON星ON星ON星ON 5
収入:現物支給
時間:年3時間程度
日程:制限なし
場所:制限なし
主婦 専業主婦のタミコ
これをやらない人は愚か者か相当裕福な人のどっちかだと思う。手続きも簡単だし、確実にもうかる。私は毎年お米はふるさと納税で調達してて、かなり節約できてる
サラリーマン サラリーマンのユタカ
商品券がもらえる自治体があるからそこで商品券を貰ってる。還元率が高いところを狙っていくのがキモ。それをわからずに還元率が低いものばかり選ぶやつは愚か者だと思う
野心家 野心家のタケル
これはどう頑張っても大きくお金を稼ぐことはできないから、副業としてはメインには据えられない。もっとどっかーんと稼がなきゃ意味ない。でもちょっとしたお金の違いが人生を決める時もあるので、もらえるものは貰っといた方がいい

ふるさと納税を活用する人の事例

豊島さん(仮名)は、親戚へのお歳暮へふるさと納税でゲットした高級ハムを使っています。ふるさと納税を行うことで毎年約3万円程度のお歳暮代節約になっています。
【収入】高級ハム
【時間】年3時間程度
【日程】なし
【場所】自宅
栗山さん(仮名)は、毎年ふるさと納税でゲットしたお米を食事に使うことで、1度もお米を買わずに1年を過ごしています。これにより、お米の購入費用を抑えられています。
【収入】お米1年分
【時間】年3時間程度
【日程】なし
【場所】自宅

ふるさと納税に必要なもの

資金:5,000円~
資格:不要
設備:不要

ふるさと納税を始める手順

1 | ポータルサイト登録

先ずはふるさと納税の品物を探すため、ポータルサイトへの登録をお勧めします。無料で登録が行えるため、簡単にふるさと納税ができます。

さとふる ふるさと納税のポータルサイト。最も多くの日本人が利用しているといわれている大手サイトです。ここに登録しておけばすべての寄付先が網羅できます。無料なのでとりあえず登録しておくことをお勧めします。
2 | 納税先の選択とお礼品

お礼品の種類は各地の特産物となっており、肉、魚介類、米、麺類、野菜、果物、乳製品、加工品、惣菜、お菓子、飲料、雑貨、チケット、植物、金券など様々です。お米を選択することでお米への出費を抑えたり、金券を購入して利回りを追及したりと、もっともほしい商品を選んで応募します。なお、商品によっては品切れとなる場合があるので早めの申し込みをお勧めします。

3 | ふるさと納税の実施

確定申告を行っていない方は、ワンストップ制度を活用することで手間を省くことができます。まず、寄付すると送付されてくる申告特例申請書に記入し、返送するだけで、寄付先の自治体が住んでいる自治体に連絡・申請してくれ、自動的に「翌年の住民税」が還付される仕組みとなっています。一方、確定申告を行っている方は、ふるさと納税を行った翌年の2月、3月の確定申告時期に、寄附金受領証明書を確定申告時に提出することで税金の還付を受けられます。


ふるさと納税の秘訣

1 | ふるさと納税できる額

ふるさと納税でメリットを享受できる額は、収入に応じて異なります。また、単身世帯や配偶者控除のある夫婦世帯、子供のいる世帯などによっても異なるため、下記の表を参考にメリットが得られる範囲内でのふるさと納税をお勧めします。

単身者及び共働き世帯の1人分の給与に対する寄付額の目安

150万円 8,000円
200万円 15,000円
300万円 28,000円
400万円 43,000円
500万円 61,000円
600万円 77,000円
700万円 109,000円
800万円 131,000円
900万円 153,000円
1,000万円 177,000円
1,500万円 380,000円
2,000万円 547,000円
3,000万円 1,029,000円
5,000万円 2,049,000円
10,000万円 4,307,000円

夫婦のみ世帯(配偶者控除有)の1人分の給与に対する寄付額の目安

200万円 6,000円
300万円 19,000円
400万円 33,000円
500万円 49,000円
600万円 68,000円
700万円 86,000円
800万円 120,000円
900万円 142,000円
1,000万円 166,000円
1,500万円 364,000円
2,000万円 531,000円
3,000万円 1,009,000円
5,000万円 2,025,000円
10,000万円 4,288,000円

夫婦と子供1人(16-18歳)の1人分の給与に対する寄付額の目安

300万円 11,000円
400万円 25,000円
500万円 40,000円
600万円 60,000円
700万円 77,000円
800万円 111,000円
900万円 132,000円
1,000万円 156,000円
1,500万円 353,000円
2,000万円 519,000円
3,000万円 996,000円
5,000万円 2,010,000円
10,000万円 4,273,000円
スポンサーリンク
モッピー!お金がたまるポイントサイト

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
モッピー!お金がたまるポイントサイト